やる気ゼロでも【美をキープ】誰でもできる【効果絶大】な2つの方法。
Contents
忙しすぎ、疲れすぎで何もできずに朝が来た
仕方ないです。そんな日もあります。良い日も悪い日もそれなりにあって、そんななかでも最低限の美をキープしていくことって、「なんだか大変そう。ストイックじゃなきゃやっぱダメかしら」と思うかも。
でも、難しく考えなくてOK。
今からぴっかぴかの(に見える)モデルになるわけでもなし。
頑張れる日もあれば頑張れない日ももちろんあるわけで。
そんな「平常運転の私」でも、できればいつもそこそこ綺麗にしていたい。そういう気持ちさえあれば大丈夫です。ちゃんと、あなたの積み上げてきた美はキープできます。
タダで今すぐできること。それは「笑顔」と「姿勢の良さ」
お手入れサボりがちでも、「自分イケてない」とは思わないで
クソ忙しい日が続いて、髪の毛も美容院に行けてない、肌のお手入れもボディのお手入れも全然できていない。
そこで「ダメだな〜」と思っちゃって引きずると、「私イケてない」オーラがどんどんでてきちゃうので注意です。思考は恐い。
ダメだな→私イケてない→自信なくなる→やる気起きない→お手入れ完全放棄→おばさん街道一直線→もういいや
という感じ。本気で身なりを気にしないおばさんになってしまう可能性だってあるのです。
「笑顔」と「姿勢を正す」。1秒あればどこでも、誰でもできる
もう、本当にいっぱいいっぱいで美容なんてやってられっか!という時でも最低限の「美しい私」をキープするために
- 口元は笑み
- 姿勢を正す
これだけ、やりましょう。どこでもできます。タダです。
- 笑みについては、無理に笑わなくてOK。なにせ疲れてます、作り笑顔なんてしたらもっと疲れるのでやめましょう。口の端を上げるのみ。でもこれだけで全然、顔つき変わります。しかも口の端をちょっと上げることは、表情筋のエクササイズにも。。
- 姿勢を正すについては、背筋をぴんとして、骨盤の位置を意識してみるだけ。簡単です。しかも、やってみれば分かりますが、だらっとした姿勢でいるよりも、この姿勢をキープしたほうが絶対疲れにくいです。正しい姿勢でいることで、変な贅肉がつきにくくなり、やって損なし。やって悔いなし。
最後はイメージ勝負。女優のOFFをイメージして開き直り
美容やおしゃれ、自分磨きに興味があるけど毎日忙しくて何もできてない。
私は、少なくてもあと5年くらいは、ゆっくりお風呂はいってネイルしてボディクリーム足にすりこんでマツ育して〜なんてこと、できそうにありません。
週末はいつもボロボロです。こんなブログ書いているくせに…。
でも、なるべく「ダメだな私」と思わないようにしています。
それは、さっき書いたように「思考」はそのまま顔に乗り移るから。
今の生活ペース(子供と夫の世話、仕事育児家事)を無視してまで踏ん張るつもりもないけれど、すべてを諦めたり自分を貶める必要もなし。
敢えていうなら、「女優のON・OFF」でいうところの「OFF」といったところでしょうか。
ほら、パパラッチされてるでしょ?ハリウッド女優たち。
確かに、しみとかそばかすとかあって髪の毛ボサボサでノーメイクで、一体誰かわからないような写真を彼女たちは撮られています。
でも、「OFFなのよ」て感じで、ショートパンツはいて手にはスタバ持って、かなり堂々としているじゃないですか。コソコソしていなくて、さすがスター。
あんな感じでいいんです、日本のアラフォーママだって、ボロボロなときも堂々と「OFFなのよ」と開き直りましょう。
ボロボロでも、姿勢をよくして口元微笑んで歩いていれば、不思議と、それなりに見えるものです。
(おしらせ RSSリーダーの Feedlyがhttps化によってエラーが起きるため一旦消去しました。登録していただいた方、申し訳ありません!使えるようになったら再度お知らせします!)