夏ファッションは「抜け感」がキモ!
Contents
暑い季節に、暑苦しくないスタイルって?
7月に近づき、どんどん気温が高くなってまいりました!
朝の外出時には、もう汗ばんでたりしちゃってます。
アラフォーになると、なんでしょうね、暑苦しさが若い頃とはまた違って来て
- 汗がやたらべとつく
- 化粧がくずれやすい
- 涼しい服を着ているのに涼しげに見えない
などのマイナーなネガティブ要素がちらほら見えてきます。
だから真夏は正直、ずいぶん苦手でトホホな季節に。。。
でも!
そういうネガティブ要素って、見方を変えると
「若い頃と同じことをしているから」
起きている現象だとも思うんです。
つまり、いまのアラフォーという年代を意識してきちんと対策をすれば、そういうネガティブ要素もずいぶん改善されるんじゃない?て。
特に、夏のアラフォーファッション、一歩間違えると
- 肌のおかしな露出に目のやり場に困る
- 涼しげな素材着ているのに、もっさり
- 高いトップスを着ても体型に合っていなくて太って暑苦しく見える
などなど、色々なリスクと悩みがひそんでます。
抜け感を出すことで、「風通しの良い」大人の女を演出
アラフォーの夏ファッションでは、とにかく「抜け感」を意識することが重要だと思ってます。
- 首のつまった白Tシャツ
- 黒いスキニー
- スニーカー
これらは、(個人的に好きだし)、おしゃれでシンプルなアイテム。
ただ!
若い女子にはオールシーズン似合うけど、「アラフォーの真夏のファッション」としては「あまりに抜け感がない」「暑苦しい」印象になってしまうリスクも。。とほほ。。
まれに上記のスタイルがとっても似合うアラフォー女性もいますが、どこか突出した個性があったり、モデル並みにスタイルが良いひとに限られる気が。
抜け感のあるファッションって?
抜け感を演出するための基本は、
- 三首出す(首、手首、足首)
- 髪の毛はシンプルに(夏ならまとめ髪推奨)
- 露出はポイントを押さえて(デコルテのみ、とか背中のみ)
たとえば、アラフォーで胸元をがばっと出すと、目のやり場に困ると同時に、「艶やかな女性」感が出すぎて(笑)、逆に暑苦しい!
私はVネックが好きなのですが、そのなかでも現在は少し詰まった感じのVネックがセクシーすぎずトレンド感とシンプル感が出て、アラフォーでもいやらしくなく、涼しげに着られるのでおすすめ。
Vネックフレンチスリーブプルオーバー/シンプルながらもシルエットにこだわった一枚/トップス/ブラウス/レディース/カットソー/Vネック/フレンチスリーブ/オフィス/ベーシック【メール便可/100】〔人気商品!予約〕
|
Vネックが苦手な人は、デコルテを出すデザインのものをさっと着るだけで、ぐっと大人っぽさと涼やかさがでます。
リブ半袖カットソー/デコルテラインが綺麗に見える胸元のあき具合がポイント/トップス/レディース/カットソー/リブ/半袖/シンプル/ベーシック【メール便可/50】
|
真夏は、ロングスカートがアラフォーは美しい
私はパンツスタイルが多いんですが、真夏だと暑いし、見た目も覆われ感があって暑苦しいので、真夏だけはスカート派です。
アラフォー世代には、涼しげなリネン素材などのロングスカートでひらり、ゆらりと、大人っぽさと涼しげの両立を演出するのがおすすめ。体型カバーにもなる!
いまはちょうどロングスカートがトレンドで、ふんわり感のある素敵なデザインのものがお手頃価格で手に入るから、トップスの色味に合わせていくつか揃えてみるのも良いかも。
(夏のボトムスはすぐに汚れるしたくさん汗を吸収するから、消耗品と考えてよいと思います)
ポイントとしては、せっかく夏にはくスカートなのだし、綺麗な色味や薄い色味のものがアラフォーにはおすすめ。
パーソナルカラー的に微妙なカラーでも、ボトムスであれば(顔から遠いので)ハードルが下がるし、色々挑戦できるのもいいところ。
私も実際、リネン混のロングスカートを2色(ライトグリーンとラベンダー)、ネットで買いました。さらさらしていて軽くて、気持ち良し!
すっかり気に入ったので来年用に売り切れるまえにさらに追加で買っておこうか悩み中です。
「なにかがもの足りない」と思ったら、輝きを補充!
綺麗なトップスとふんわりマキシスカートで、アラフォーの上品な涼やかスタイルはほぼ完成ですが、それでちょっと物足りなければ、手持ちのピアスやイヤリング、バングルで輝きを補充すればOK。
冬と比べて、夏はどんなファッションでも「光り物」が似合いやすいので、新しく買わなくても手持ちのもので、しっくりはまる「輝きアイテム」(キラキラサンダルとかでも良いかもしれないです)を見つけてみましょう!なんでもかんでも買う必要はないですしね☆