40代。夏のワンピースを着こなす秘訣
Contents
夏はワンピースが素敵、やっぱり楽ちん
夏です!梅雨があっという間にあけちゃいました。どんどん季節が進んでいくのに、ちょっと気持ちが追いつかない感じ。
そして暑いですね!朝からもうすでに暑い!
涼しい服はないか?と慌ててクローゼットを開けて、半袖トップスにリネンのワイドパンツを履いて、、、などなどやっているけど、これだけ暑いと、一枚でさらりと着られるワンピースがやっぱり恋しい。
すぽっと着て、完成ですから。しかもウエストをしめつけないから、汗もたまらない。
ただ、一応ミニマリストのわたくし、夏シーズンの服はほとんどその年のシーズンの終わりに処分してしまうので、、、
夏のワンピースがない。手元に。
というちょっとした非常事態。
もう〜、梅雨あけるの早すぎ!
まだ用意してないのよ!夏のSALEまで、買わないつもりだったのに、もうワンピ必要じゃないか〜。
40代って、可愛いワンピース着てもいいの?
以前、アラフォーと呼ばれる年齢に足を踏み入れたとき(つまり35歳です)、
「ワンピースていつまで着ていいアイテムなんだろう」
と、とっても素朴な疑問を持ちました。
厳密に言うと、というかはっきりいうと
「可愛かったり、露出の高いワンピはもう年齢的に着てはいけない(「公害」とか呼ばれる)のではないか」
と思ったんです。
で、世の中のアラフォーはどんなワンピース着ているのか?それとも着ていないのか?
得意の街中ウォッチングをしました。
すると、40代の綺麗な女性も、50代のかっこいい女性も、60代のスタイルのある女性も、みんなワンピース着ていました。
むしろ、若いころよりさらりと、素敵に着こなしている。
あ、大丈夫だ。ほっとしました。
ただ、同時に「若い子と同じものではなく、ちゃんと頭を使って似合うワンピースを選ばないといけないんだ」とも思いました。
若い子に似合うワンピースっていうのは、
- 黒ワンピース(若いとなぜか爽やかに着られる)
- ひらひらしたもの、丈の短いもの
- 幼い花柄
- ペラペラした素材(これも若いとなぜか、爽やかに着られる)
以上の4点は、逆に、40代はもう手を出してはいけないかも。
40代でこれらに該当するワンピを着ていると、肌のアラとかシミとかシワとかくすみとかを悪目立ちさせやすいので、ほんと注意!
40代がさらりと着こなせる夏ワンピって?
40代になると、上記で挙げた、ひらひらしたものや黒い色、小花柄が着こなすのが難しくなりますが同時に、
- ひとひねりあるデザイン
- 大胆な柄
- ポイントをしぼった露出のデザイン(特に背中あきやデコルテあきは、40代のほうがさらりとセンス良く着こなせます)
- 鮮やかな色
これらの「やや主張のある」ワンピースは、逆に若い子よりも上手に女っぽく着こなせたりします。年の功ってやつかな。
だから、そういう「40代だからこそ似合うデザイン」を意識して選べば、自分でも気づかなかった素敵スタイルを発見できる可能性も!
40代になると失敗がこわい
でも、アラフォーになるとどうしても「洋服ごときで失敗したくない」という思いも強くなります。
いままでの買い物経験値だってあるし、自分に似合うものはだいたい熟知してるわ!という自信もある。
今までと違ったテイストの服とかに、アラフォーになってまで手を出して失敗したくない。
私も、いつもそんな気持ちと戦っています。
でもね、年齢を重ねれば、今までの自分とは、スタイルも髪質も肌も瞳の色もまつげの長さも色々微妙に変わってくるのもまた事実。
- 今まで馴染んでいたカラーが馴染まなくなったり、(年齢を重ねると肌は黄ぐすみへ傾いていくので)、逆に今まで似合わないと思っていたカラーが思いのほかマッチしたり。
- 今まで得意だったデザインが似合わなくなったけど、逆に色々な素材の服を着こなせるようになったり。
そんな変化に、ファッションもアップデートしていかないと、いつのまにか微妙に似合っていないチョイスから、抜け出せなくなります。
そんな「今までと違う挑戦」をワンピースから試してみるのもおすすめ。
ワンピースは、一枚で着て完成するから、あれこれコーディネートする必要がなく、細かくコーデを迷う必要がないし。
プチプラワンピースから手を出してみれば、失敗したときのリスクも少なくてすむし。
ワンピースだから、もし失敗したら部屋着にしちゃえばいいのだし。ワンマイルウェアとして惜しくない程度の値段のデザインのものから挑戦してみてもいい。
今年の夏は、鮮やかカラーか、ひとくせあるデザインに挑戦!
今年は、マキシワンピとかリネン素材とか、アラフォーと相性のよいデザインのワンピースが流行しているので、挑戦しがいのあるシーズンだな!と個人的には思っています。
夏に着るなら、どうせなら、鮮やかなカラーのものに挑戦したいと思っています。
イエローとか、ミントグリーンとか、ラベンダーとか。
titivateプチプラだけどアラフォーでも着やすくて、頼りになるブランド。
無難なデザインだと、ちょっとおばさん感増すので、ひとひねりあるデザインや、背中が開いたデザインもプチプラなら挑戦しやすい。
それと。。。。。まだ体型が戻りきっていないので、、
まずは、ワンピが似合うためにも、スタイル整えたい!とほほ。
20代よりもっと素敵な大人へステップアップしたい、あなたへ寄り添うブランドur’s