【ファンデーション嫌いにおすすめ】ETOVOSのミネラルファンデ。ミニマリスト御用達の実力。
Contents
ファンデーションが嫌い
私は長らく、ファンデーションが嫌いでどうしようもありませんでした。
だって塗っても綺麗にならないし、面倒くさくないですか?
- 崩れやすく、朝のメイクが持たない
- 毛穴が目立つ
- 時間が経つとくすむ
高いリキッドファンデ(コスメデ○ルテとか、、)に変えればまた違う?
とサンプル使ってみたけど、あまり変化なし。。
あと、ファンデーションの密着感が、息苦しく感じて本当にダメでダメで。。
これから先もずっと、おばあちゃんになるまで、息苦しいファンデーション塗っていくなんでやだ。。
そんなとき、ミニマリストに愛用者が多いので気になっていた、
「自然派ファンデ」の代表格であるミネラルファンデーションに出会い、
「こんな軽いファンデが世の中にあるんだ」
と感動したのです。
これこそ、ファンデーション嫌いの人でも使える唯一無二のファンデでは?
そんな衝撃的なミネラルファンデ(エトヴォス パーフェクトキット)デビューでした。

ミネラルファンデって?
SNSで綺麗なママや、ミニマリストたちがこぞって愛用しているミネラルファンデ。
実は、詳しいことは全く知らなかった私。
正直、「手入れがラクそう」だとは思ったけど、具体的なイメージは持ってませんでした。
ミネラルファンデーションの特徴
ミネラルファンデーションとは、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄等のミネラル(天然鉱物)を主成分として作られたファンデーション。米国で生まれ大人気となったことで、日本でも販売されるようになった。(ウィキペディアより)
元は医療用ということで
- 肌に優しい
- 石鹸で落とせる
- 毛穴レスに綺麗に仕上がる
などの特徴が。
(ただし、明確な「ミネラルファンデーション」という基準は存在せず、日本でも10年ほど前から日本人向けのミネラルファンデが開発されてブームになったけど、品質には正直ばらつきがあるのが現状、らしい。)
エトヴォスを選んだ理由
ミネラルファンデを試してみる上で、エトヴォス パーフェクトキットを使ってみました。

ETOVOS(エトヴォス)というブランドを選んだ理由は。。。
ミニマリストが使っている率が高い。
それだけ。
ミーハーです。。
加えて、スターターキットが豪華(ブラシ、ナイトミネラルファンデ、美容液などのサンプル付)。
失敗覚悟でとりあえず挑戦しても良い!と。(割と慎重派)
エトヴォス パーフェクトキット

実際に使ってみた
満を侍して届いたミネラルファンデ !

シックでおしゃれ。


使い方のコツ
下地としてナイトミネラルファンデーションを、ブラシでくるくるとつける。

↓
次に、マットミネラルファンデーションを少量出して、ブラシに含ませくるくると肌につける。

以上。簡単。
普段使っている下地や、フェイスパウダーを割愛できたので、普段より1/3の工程で済みました。

ファンデーション嫌いの原因「息苦しさ」からの解放
つけた直後に
軽い。苦しくない。
あっさり、ファンデーションの息苦しさから解放される。
何年間の悩みから一瞬で解放される。
時間が経過しても
毛穴や薄いシミは、ちゃんと消える。
時間がたっても、ほぼ崩れなし。
化粧している感じがないので、肌がラク。
「嫌いなファンデーションも、これならつけられる」
と思えました。
クレンジング
ポイントメイクをしっかりする派の私は、今までと同じクレンジングしており、石鹸で本当に落ちるかはちょっと不明(笑)
カバー力
カバー力は、リキッドとほぼ変わらない感じ。
もっとカバー力低い(それでも肌が軽くなるなら良いと思っていた)と覚悟してたので、嬉しい誤算。
工程がラクなので朝のメイクを始める「よっこいしょ感」が減りました。

疑問点について
使い方、難しくない?
ブラシでファンデ塗るの初めてでしたが、ラクですね。ある程度適当?でもちゃんと綺麗に仕上がります。

ただ!綺麗に仕上げるには、使い方にコツあり。使い方のコツ掴んでない人は「ミネラルファンデってうまくつかない、、使いにくいじゃん、、」と反ミネラル派になる気がします。
下地で、まずナイトミネラルファンデ(スターターキットに一緒に入ってる!)できちんと肌に粉を均一に慣らしてから、マットスムースミネラルファンデをつける。これ、結構大事!
いきなり、潤わせた肌にミネラルファンデを直接ブラシでつけると、正直ムラになりやすいです。なので、下地を兼ねてナイトミネラルファンデーションを先につけると、綺麗にムラなく仕上がります。
小鼻のまわりなど崩れやすいところはブラシでさっとひとはけで十分!意外とファンデがつくので、それ以上小鼻まわりにファンデを塗ると、逆に分厚くみえるので塗りすぎに注意。
カバー力、本当にあるの?
ありました。私が愛用していたリキッドファンデとほぼ同等。
つけたては、リキッドファンデの方が完成度高い肌に仕上がる感じがありますが、時間の経過でくすみ始めるの対し、ミネラルファンデは徐々に肌に馴染んで時間が経過してからが綺麗な印象です。
ふだん使いはミネラルファンデ、しっかりメイクしたいときはリキッドファンデやコンシーラー、みたいにTPOで使い分けるのも40代ならおすすめ。
値段、高い?
ファンデーションの他に、ナイトミネラルファンデとブラシ、保湿ラインとシャンプーのサンプル付き)で2480円。
まとめ
まず、ミネラルファンデ初心者として、エトヴォスのスターターキットを試して見たのは正解でした。
ずっと悩んでいて、そして仕方ないと割り切っていた
「ファンデーションの息苦しさ」
から、こんなに軽やかに解放されるなんて。
試してみないと、わからないものですね。
慎重派すぎずに、もっと早くに試せれば良かった。
エトヴォスはミネラルファンデは本当に良品だと思います。
シンプルでおしゃれな外観もお気に入り。
ミネラルファンデにありがちな「機能一点張り」じゃない優しい雰囲気があるし、
くすみにくい国産ミネラル配合や、植物由来の保湿コーティングパウダー配合など、
日本人好みの、きめの細かい処方は、国産ブランドならでは。
「ずっと続けていると肌に良いことがありそう」
私にとってエトヴォスのミネラルファンデーションは40代にして初めて出会った「新感覚のファンデ」でした。
アラフォーの味方
これから先、ファンデーションどうしていこう、、と不安だった矢先に出会ったエトヴォスのミネラルファンデ。
「このファンデなら、ナチュラルに、綺麗に年齢を重ねていける」
と思えました。
私が理想とする
「軽やか」そんな女性像に、
少し近づけた気がして。
大げさだけど、ほんと(笑)。
「綺麗」は、一歩踏み出すところから、思いがけず扉が開く気がします。
エトヴォスのスターターキット、試してみてよかった。
(エトヴォスのスターターキットについて詳しく知りたいひとはこちら)↓
エトヴォス パーフェクトキット
