【草花木果】の日焼け止めは、美容液。「美白日中美容液」の口コミ。
Contents
アラフォーは日焼け止めも欲張り
日焼け止めがマストな季節になりましたね。(えっ遅すぎ?)
日焼け止めの重要性は、年齢を重ねるたびに痛感してます。
若い頃のズボラさは反省しつつ(泣)、
「まさに、いま」のUVケア、大事にしたい。
それこそが、すこやかな肌に繋がる!と信じ、日夜、UVケアに力を入れています。
そんななか、
年齢を重ねるたびに日焼け止めに求めるものが多くなっていく、現実(笑)。
- 肌に優しい
- 確実なUVケア効果
さらに、
- 使っていてメリットがある
…だんだんと欲深くなっていくなか、見つけたたのが
草花木果の日焼け止め(美容液)美白日中用美容液 でした。

草花木果の美白日中美容液
草花木果のサイト、ほっこり可愛くて癒されるんですよね。
癒されながらポチり、2日後に到着。

丁寧に梱包されてました。
中には白い可憐なボトルが。

思ったより小ぶりなサイズで、旅行などに持ち歩き便利!
(日焼け止めって意外とかさばるもの多いから、良いかも)
テクスチャー
軽めのテクスチャー。
スルスルと伸びが良い。
ベタつき感、重さはなし。
つけたあともサラサラです。

つけてみた
つける量は一円玉硬貨大です。

するすると伸ばしていきます。軽い。とにかく軽い。
塗った直後↓

おお!?
ワントーン明るくなります。
これのみで、肌の色ムラや薄いくすみは、軽くカバーできそう。
- 日焼け止めでありがちな息苦しさもなし。
- カサつき、乾燥感もなし。
特筆すべきは、
- ほんのり精油のような香りが癒されること。
朝つけたら、爽やかに1日が始められそう♡
つけたあと
さて、
日焼け止めで大事なのは
「つけたあと」
です。
崩れたり、白浮きしちゃうのは、
いかにも「日焼けどめオバさん」になっちゃうから、
どんなにUVカットが優れてても、合格点はあげられません!
こちらを下地として
ファンデーション(某ブランドのリキッドとパウダー両方試し済み)を試してみましたが
ファンデーションとも相性よく、日中も崩れませんでした。
時間が経っても、くすみ感ゼロ。
むしろ、顔色が明るく見え、日中もくすみ感が出ないので、
「普通のブランド下地より優秀なのでは?」
とすら思いました。
UVカット効果は国内最高値
肝心な
UV カット効果は、SPF50+/PA+++。(国内最高値)
かつノンケミカル。(紫外線吸収剤フリー)
実際、つけ心地も、優しいです。
いままで強めの日焼け止めをつけると肌荒れすることもありましたが、こちらは問題ありませんでした。さすが草花木果⭐︎

おすすめできる理由
実際使ってみて、草花木果の日中美白美容液は、特に美容にシビアなアラサー、アラフォー女性におすすめできる逸材と感じました。
「日焼け止めとして求められるもの」ほぼ全てを満たしている、なかなかに稀有な商品だと素直に思います。


理由1:肌への優しさ
日焼け止めにまず求めたいのは、肌への負担の少なさ。
肌が荒れてしまっては、元も子もない!
草花木果の美白日中美容液は、肌あれの原因になりやすい紫外線吸収剤フリー(ノンケミカル)なので、その点は安心。
(✳︎紫外線吸収剤(ケミカル)は、紫外線のエネルギーを吸収することから、敏感肌にとって刺激になる場合があります。✳︎参考サイト)
さらに、
「パラベン」「合成香料」「紫外線吸収剤」「タール系色素」「鉱物油」すべて不使用。
「アルコール」も不使用。
草花木果は、肌への優しさにこだわりがあり、敏感肌の人もチャレンジしやすいと思います。
理由2:UVカット効果
先ほども書きましたが、
UV カット効果は、SPF50+/PA+++。
実力も折り紙つき。
普段使いも旅行も、これ1本でOK。(しかも持ち歩きやすいサイズ感)
使い分けの必要がないのは、予想以上に楽!
理由3:プラスアルファ
そもそも、草花木果の「美白日中美容液」って、
「日焼け止め」である前に、
「美容液」なんです。
実は。
(使ってから知るという…)
「肌を一日中美白し続ける美容液」
というコンセプトのアイテムなのです。
- トラネキサム酸(メラニンの生成を抑える)でシミそばかすを防ぎ
- 白花八草エキス(草花木果独自のブレンド)で潤いと透明感を追求し
- グリチルリチン酸で肌荒れから守る。
紫外線をブロックするだけでなく、
美容効果がたっぷり入っている
積極的に肌を美しく育てていくアイテム
なんです。
「日焼け止めと思ったら、実力派の美容液だった」
という点も、何かと忙しい女性たちの味方。
理由4:癒し
「使っていて気持ち良い」ことが、
スキンケアアイテムを愛し、続けられる理由だと思うんです。
草花木果のコンセプトは
「自然の力できれいになる」。
天然香料由来のアロマ(ゆずベースにフローラル系の精油をブレンド)が、控えめに、ふわっと香る。
それが、なんとも癒されるんです。
さらに、桜葉エキスという、外部ストレス(乾燥、ブルーライト、ほこり花粉)で乱れた肌を癒してくれる天然成分も配合。
気持ち良さ、心地よさを、追求した処方になってます。

コスパ
気になるコストパフォーマンスですが
(高いと、どんなに良くても続けにくい!)
1本で80回分。(約3ヶ月弱分)
始めて購入する場合、1980円なので、コスパは良いと思います。
(公式サイトで購入がお得です→【草花木果】美白日中用美容液 )
使用料の目安は1円玉硬貨大ですが、伸びが良いので、それより若干少なめくらいが個人的にちょうど良いです。
まとめ
以上が、草花木果「美白日中美容液」(日焼け止め)のレポートでした。
アラフォーになると、とにかくアイテム選びには、がぜん貪欲に(笑)
日焼け止めとしての実力はもちろん、
肌に優しく、
綺麗になれて、
癒される。
(コスパよければ尚良し)
文字で書くと、
ありえない!
欲張りすぎ!
と思いますが、実際、美白日中用美容液 はほぼその願いを満たしたアイテムだと思います。
オススメしたい人
ある意味、どんな人にもおすすめできる逸品ですが、
特におすすめしたいのは
- 日焼け止めの安全性にこだわりたい
- 肌への心地の良さを大事にしたい
- より美白を追求したい
- 忙しい(UVケア、下地、美容液のマルチケアで時短が可能)
そんな人に、ぜひ試してみてほしいです。
よい日焼け止めに巡り会えると、
毎日がちょっと変わります。(大げさじゃなく)
スキンケアに、大好きなアイテムがあると、朝からワクワクして前向きになれるし、
「さあ、きょうも1日頑張ろう」
と思える、そんなささやかな幸せ。
スキンケアは、心にも大事。
素敵なアイテムを日頃使っていると、
「自分を大切にしている感じ」がします(笑)。
「たかが日焼け止め」
なんて思わずに、素敵な日焼け止めを使ってみたら、人生変わるかも?
新しいUV ケア生活、始めてみませんか♡
公式サイトはこちら♡→【草花木果】美白日中用美容液
