【綺麗な髪になりたい】40代、変えるべきはシャンプー だとやっと気づいた件

Contents

綺麗な髪になりたい!

年齢を重ねてもなお、美容への探求は飽きません。

肌がツヤツヤになりたい、シワ消したい、スタイル良くなりたい、

などなど、色々な欲望が渦巻いていますが、

最近、とみに思うのは

「綺麗な髪になりたい」

ということ。

一体、いつからこんな、

パサついて広がる髪になったんだ?

という事実とともに…。

30代半ば頃から、なんだか、髪がヘンなの、ちょっと気づきつつ。

  • 明らかに髪がうねり、パサつき、広がる
  • 以前とは全然違う髪の質感(硬くゴワつき、よく絡まる)
  • スタリングしないと、おばさん感すごい。
  • 髪が綺麗じゃないと、メイクやファッションをどれだけ頑張っても、垢抜けない。

というわけで、

そんなおばさん髪をケアすべく、色々試したものの、

どうも結果はイマイチ…。

なぜ?こんなにお金も手間も尽くしてるのに?

キーキーしても仕方ないので、冷静に分析してみることに。

綺麗な髪になるため頑張ったこと

綺麗になるべく、40代主婦が頑張ったことは

  • 美容院でのヘッドスパ、トリートメント
  • 美髪ブラシ
  • 高価なヘアオイル
  • ナノイーのヘアドライヤー

など。

でも、効果はあるけど、アラフォーの髪には、その場しのぎなな感があり。

美容院でヘッドスパ&トリートメント直後はツルツルの髪も、

家で数日経てば、元にもどり

優秀なヘアオイルつけて朝は完璧でも、夕方には髪が広がりだし、

唯一、ナノイーのヘアドライヤーを使ったら、

前よりは髪が素直になったかな?

という気はした。

「もうトシかな、しょうがない」

と諦めそうになっていたとき、ふと、長年、ずっと頑固に変えてこなかったシャンプーについて、頭をかすめる。

「そういえば、シャンプーだけは頑固にずーっと変えてないよね?」

と気づいて。

というのも、頭皮が敏感だから、あまりシャンプーは変えたくないという事情があって。

しかも、オーガニックの誰もが知る、有名なシャンプーをずっと(財布は痛かったけど)使い続けていて。

「これ以上のシャンプーないでしょ?」

と思っていたんだけど…。

私も、アラフォー。

若い頃からずーっと同じシャンプーで本当に良いのかな?

と疑問に思い、

ちょっと…、シャンプーを変えてみる?

と思うように。

調べて、「エイジングシャンプー」という部類があることを初めて知りました。

いや、たぶん知ってた、でもスルーしてた

エイジング?白髪染め?ぐらいの認識違う

エイジングシャンプーとは…

加齢とともに失われていく髪の弾力性や保水性、頭皮の健康などのために必要な成分を豊富に配合した、アンチエイジング効果のあるシャンプーのこと。

若い頃と比べて、年齢を重ねると、どうしても髪の内部の水分保持量が減ってきて、スカスカになってくる。スカスカになると、髪の弾力性がなくなり、うねりやハリのなさ、パサつきが出てくる。

だから、とにかく、アラフォーの髪を綺麗にするためには、

補修!補修!補修!

なわけ。

もちろん、今までと同じシャンプーでは間に合わなくなってくる。

ので、修復力の高いエイジング専用のシャンプーの出番、というわけ。

そこまで理解すると、

「エイジングシャンプー使おう!使って綺麗な髪になる!」

と思いました。

エイジングシャンプーに活路?

エイジングシャンプーとは、加齢で気になってきた髪の状態(うねり、ハリやコシの低下、パサつき、地肌のトラブル)を、解消する成分の入ったシャンプーのこと。

巷には色々なエイジングシャンプーがありますが、口コミの評価の高さからラサーナ プレミオール を使ってみることに。

もともと、ラサーナ の海藻ヘアエッセンスがとても良く愛用していたので、

「ラサーナ ブランドなら間違いないだろう」

と思ったからです。

プレミオール はラサーナ の集大成ブランドとのこと)

さらに、私が「エイジングケアを選ぶなら」でポイントとした

  • 髪内部まで毛髪浸透型コラーゲンで修復してくれる
  • 地肌を健やかにたもつ処方
  • トライアルキットがある(地肌に合わないとこわいので、トライアルがあるのはありがたい)
  • ヘアエッセンスもついてくる。抜かりのない3点セット(シャンプー、トリートメント、

バランスの取れたエイジングケアヘアケアです。

さっそくポチって、届いたトライアルキットは…

左からシャンプー、トリートメント、ヘアエッセンス。

トライアルセットとは思えない大きさ。

2週間持つというけど、もっと持ちそうで太っ腹です。

使い方をよく読んで…

すぐ使ってみることに♡

実際使ってみて

プレミオールのシャンプーは、地肌に直接つけて、よくマッサージするように泡だててから洗い流す。

地肌に?

と正直思ったのですが、直接つけると、不思議なことにスーッと爽快感。

そのまま泡だてても、なめらかな泡立ち、シャワーの泡切れともに良し。

シャンプーを洗い流した時点で、すでに指通りがなめらか。

期待感、高まる。

「リッチなシャンプーだと、これだけ違うのか」

とちょっとカルチャーショック受けました。

エイジングシャンプーの底力というか。

トリートメントもつけると、髪のなめらかさはさらに増します。

その後、タオルドライ→ヘアエッセンス→ブロー。

まあ、いつもどおりっちゃいつもどおりなのですが、

仕上がりのしっとりさが全然違う!

髪が、全然暴れない

ガサっとしてたのが、ツルンとなめらかな指通りに。

くせ毛まで大人しい。

あー、「エイジングケアってこういうことなのねー」と感心。

翌朝も、魔法が続くがどとく、手触りがめっちゃなめらか。

毛先まで扱いやすいので、

シンプルな一つ結びでも、髪が整って、サマになる

地肌のトラブルもちょっと心配してましたが、大丈夫でした♡

「プレミオール」21日間スターターキット

プレミオールを使うメリット

最初からかなり満足度の高いシャンプーでしたが、

毎日使うたびに、

髪がどんどん落ち着いてきて

「シャンプーひとつでこんなに違うんだ」

と感じました。

(✳︎ズボラ&多忙なので、忙しい日はトリートメントとヘアエッセンスができない日もあるけど、シャンプーだけでも十分まとまる)

プレミオールのメリットは

  • なんといっても髪がなめらかに潤う
  • おさまりが良くなる
  • トライアルがあるので気軽に試せる
  • シャンプーだけでもまとまる

ことかと。

私のように、年齢を重ねてから、広がりやすく、うねりやすい髪質になってきて(扱いづらいのなんの)、

「何を使ってもイマイチ綺麗な髪の毛にならない」

とモンモンとしている人に、特に全力でおすすめしたい!

髪がつるつるして、綺麗になりますから。

デメリットは?

プレミオール は、髪が扱いにくく、綺麗にまとまらなくなってきた人にこそ、すごく価値あるシャンプーだけど、

もともと髪が健康で、ツヤツヤしてる若い人は、そこまでこのシャンプーの良さには気づかないかも?

と思いました

それと、口コミで、「香りがちょっと合わない」という意見も。

フローラル系のさわやかな香りで、私はかなり好みですが、

これは個人で判断は分かれるかもしれません。

柑橘系とか、メンズ系の香り、あとセクシーなムスク系の香りが好きな人には、ちょっと違う香りかもしれませんね。

そのあたりも好みも、プレミオールはトライアルセット があるので、気軽に試せるので、気になるなら香りも含めて試してみると良いかも。

お得な公式サイトのトライアルキット→「プレミオール」21日間スターターキット

髪は必ず綺麗になる

私は実際に、どうにも綺麗にならなくなった髪の毛にエイジングシャンプーを使ってみて、

年齢を重ねた髪のために本気で作られたエイジングシャンプーのすごさ を感じました。

巷には、ドラッグストア系も含め、色々なエイジング系シャンプーが豊富にあるので、自分にあったものを探して使えばOK と思います。

エイジングシャンプー、私も使う前までは、

「おばさんぽい?」とか、

「まだ大丈夫だし」

とか、ウダウダ思ってました。

でも、髪の毛の曲がり角は、誰しも直面する時期が、必ずあるわけで、

その髪の曲がり角にあわせて設計されたシャンプーというのは、

実際使ってみると、やっぱり効果全然違うなもっと早く使ってれば良かった、とすら思いました。

もし、今の生活で、

「髪が綺麗にまとまらなくなった」

とか、ヘッドスパや色々やっているけど、あまり効果が感じられない、なんてことが多くなったら、

それは、本質的なヘアケアを変えるべきサインかも。

髪の毛が、「もっと私の内側を、本気で補修して!」という。

そういう場合にはぜひ一度、補修能力の高いエイジングシャンプー を使って、

綺麗な髪の毛を手に入れるきっかけになれば!と思います。

公式サイト→美髪のための21日間ヘアケアセット「プレミオール」

おすすめ