【40代】髪の乾燥がハンパない!潤いはシャンプーから与えること!
Contents
40代、髪の乾燥ハンパなし!
アラフォーになると肌の乾燥も悩みの種ですが、
さらに深刻なのが髪の乾燥!!!
なぜに、こんなにパサつくのか…!
と見た目も、手触りもパサパサする現実に、「なぜなぜなぜ」と思いながらも、
付け焼き刃の対処をしてもちっともパサつきは改善されず、
うねって広がりやすくなり、ますます手のつけられなくなってきた、四十路の髪の毛…!
髪が乾燥すると、何より、おばさん感が増すのが辛いところ。
乾燥してパサついた髪って、老け見えの大きな原因です。
本当に、40代に入ってから、髪の乾燥が大きな悩みの種に。
対策しようと、お高いトリートメントをつけたり、口コミ評価が高いヘアオイルをつけたり頑張ってみたものの、
その場しのぎ感は変わらずで…。
ダメだ。もっと根本的に解決しないと。
そう腹を括り、徹底的なリサーチを始めて、正しい対処を見つけたあたりから、
私の髪の毛は、ツヤと潤いを取り戻すことができました。
大きな悩みの種でありながら、あまり解決法が示されてこなかった、「40代の乾燥髪問題」に切り込んでいきたいと思います。

髪が乾燥する理由
髪が乾燥する理由、40代にとっては、やはり加齢は大きいです。
でも、なぜ年齢を重ねると、髪が乾燥するのか?
調べたところ
- 髪の内部の水分保持の能力の低下(水に馴染まないタンパク質が増えてくる)
- コラーゲン量の減少
- 頭皮の乾燥
- 毛穴のゆがみ
など原因、結構あるのです。
(参考:髪のうねりを抑える方法「3つの原因」と「4つの対策」より)
髪がパサつく!と思っている人=うねり毛が多くなっている
場合が多いんですよね。
実は、うねり毛って、年齢を重ねるとどんどん多くなるのです。

うねり毛を防ぐためには、髪内部の補修、しっかり潤いを与えることが大事。
あと、乾燥毛の盲点は、毛穴。
加齢で毛穴が歪んでくると、乾燥したうねり毛が発生しやすくなるので、
「頭皮環境整える」ことは、ほんと大事!

髪の乾燥はシャンプーから
後から足しても遅い
髪の乾燥が気になり始めてから、まず力を入れたのが、トリートメントや、アウトバスで使うヘアオイルを充実させること。
頭皮が弱いので、シャンプーなどは変えたくなかったんですね。(なので若い頃からずっと同じオーガニックシャンプーを使っていました)
…ですが、やはり後から付けたしたものは、つけるほどベタつくし、直感的に根本的な解決になっていないと、すごく感じて。
いろいろ試行錯誤して、
髪に1番最初に使うもの、つまりシャンプーを見直さないと、
アラフォーの本格的な乾燥髪には対応できないな、と。
そして、シャンプーをいよいよ変えた、その決断によって、
私の髪の毛は、かなり生まれ変わることになります!

私が使ったシャンプー→ラサーナ プレミオール
40代が使うべきおすすめシャンプー
40代が使うべきシャンプーは
- 髪内部への潤い浸透度が高い
- 補修効果が高い
- 頭皮環境を整えてくれる
加齢に伴う髪の悩みを、ダイレクトに解消してくれるもの。
つまり、それらの悩みを解消する目的で作られたエイジングシャンプーを使うこと
だと、ズバリ思います。
私は頭皮が敏感なため、若い頃から頑なにシャンプー変えていなかったのですが、今回ラサーナのエイジングシャンプー(プレミオール )に変えてみたところ、洗った直後から髪の手触りがかなり違う衝撃と、
洗い上がったときの頭皮のスッキリ感も今まで感じたことのないもので、軽くカルチャーショックみたいな(笑)
いやー、エイジングケアシャンプーってすごく研究されてできた製品なんだな。
と実感しました。
そして、もっと早く試せばよかった!と。
だって、シャンプー変えるだけなんだもの(笑)
(ちなみに頭皮トラブルもなしでホッとしました。そういう意味で最初にトライアルを試してよかった)

シャンプは頭皮につけてマッサージしながら。

シャンプー→トリートメント→ヘアエッセンスの順
「エイジングケアシャンプー」という括りであれば、髪の保湿や補修に力を入れた製品であるはずなので、お好みのものを選べばOKと思います。
私が重視したのは、
- 続けやすい値段設定のもの
- 信頼のおけるブランド
- 本気でエイジングシャンプーの開発をしている
- 口コミが良い
私が選んだのは、ラサーナ (ヘアエッセンスで有名)のプレミオール でしたが、
21日間のトライアルキットを試して、合う合わないを試せたので、初心者にも試しやすかったです。
何を買うか迷っている人には初心者にはオススメできるエイジングケアシャンプーです。


取り戻した髪のうるおい
実際、エイジングシャンプーに切り替えただけで、ほんとうに特別な事はしていない(忙しく、それ以上の丁寧なケアは無理…)のですが、
はっきりと、髪の柔らかさやしっとり感が増しました。
ちなみに私の愛用のエイジングシャンプーのトライアルキットは
- アミノ酸系洗浄成分で、汚れのみ落とし、潤いは保持(頭皮にも優しい)
- 植物ブレンドオイルが頭皮を整える
- 毛髪浸透型コラーゲンで髪内部まで補修
- 海泥成分の超微粒子が細かい汚れを吸着
など、髪にも頭皮にも良い働きをしてくれる成分がギュッと詰まっていて、簡単な3ステップ(シャンプー、トリートメント、アウトバストリートメント)だけで、美髪に導いてくれる理由はちゃんとあるんだな〜と納得しました。
ラサーナ プレミオール
40代、諦めるのはまだ早い!
私自身、40代に入って
「若い頃のような、つやつやサラサラの髪の毛はもう無理なのかな〜」
と半分諦めていました。
でも、単に「対処法」がわからずにモヤモヤして、もう無理かも、と思っていた気がします。
年齢を重ねて、髪が乾燥してくるのには必ず理由があり、そこをダイレクトに補ってあげるケアをすれば、
髪の毛は、必ず輝きを取り戻します。(私が断言します!)
こちらの記事でリアルな40代の髪の復活を語りました↓
【40代】ツヤツヤサラサラの髪の毛にするには?シャンプーでツヤ復活の理由
私自身、知識がなかった時は、やみくもなケアで結果が出ずに、落ち込んでましたが、
髪の状態にあった、適切なケアをしたことで、
ここまで変わるものなのか!と目からウロコなほど、髪の状態は良くなりました。
ぜひ、多くのアラフォーの女性にも、
諦めるのはまだまだ全然早いよ!
美しい髪の毛になるよ!
ということを伝えたいです。
それにしても、最近のヘアケア剤の進化は本当に凄いです…。
シャンプーはただ洗うだけだと思ってましたが、今は、全然レベルが違うんですね。
大事なのは、自分に足りないケアを見極めて、しっかり対処すること!
それさえできれば、前向きな美しさはきっと維持できるはず!
髪の毛が綺麗だと、肌も綺麗に見えるしメイクも映えるし、おしゃれな洋服も似合うので、
毎日前向きに過ごせます。
ちょっとのヘアケアの見直しや工夫で、そんな楽しい未来が待っているかもしれないのです。
ぜひ、まず髪の乾燥が気になるなら、シャンプーから見直してみるといいかもしれません。
指通りの違いに気づくのであれば、そこからが、新しい美しさのスタート!(おおげさ?)
アラフォー女性の、みんなが自分らしい綺麗を追求して、幸せになれますように。
一緒に頑張っていきましょう!
私のおすすめシャンプー→「プレミオール」21日間スターターキット