頭皮に優しいヘアカラートリートメントで、40代、白髪染め続けてます
Contents
白髪染めデビューしたいけど、頭皮に悩み
アラフォーになってから急に白髪が目立つようになりました。
ストレスもあるけれど、自分の母親もたしか40歳くらいで白髪が増え始めていたので、遺伝が大きいのかもしれません。
最初の頃は、白髪の部分だけ、カットしてやり過ごしていたものの…、
1年くらい経つと、それだけでは追いつかなくなるように!
子供の卒園式を間近に控え、
「白髪染め、しよう」
と決意。
最初だし美容室でやろうかな?と悩んだものの、私は頭皮湿疹持ちで、美容室でカラーリングをするいつも頭皮がかぶれてしまう体質で、なるべくなら、もっと優しく、安心して使える白髪染めを探すことに。
白髪染めって、長いお付き合いになるものじゃないですか。
なので、なるべく自分の手の届く範囲で使える、頭皮に優しいものを選んで、地道に続けたい、と思いました。

ヘアカラートリートメントがおすすめの理由
白髪染めについて調べてみると、
「白髪染め」は大きく3タイプ。
- ヘアカラー:髪の奥まで染料が浸透。色持ちが良いが髪のダメージになることもある
- ヘアマニキュア:髪の表面を色素でコーティングする。ダメージが少ないが色落ちする。
- カラートリートメント:毎日トリートメントして、徐々に表面に色素を入れていく。時間がかかる。(一度で染まらない)
当ブログ:頭皮湿疹のある私が最適な白髪染めを探した結果は?より
以前のブログでも書いたのですが、
頭皮の弱い、頭皮湿疹持ちの私の場合、
ヘアカラー→頭皮が荒れるのでNG
ヘアマニキュア→なんと頭皮まで真っ黒に!すぐに色が入るけど、落ちるのも早いイメージ(汗)
…というわけで、必然的にヘアカラートリートメントに。
特に、頭皮を荒らす原因になるのは「ジアミン」という酸化染料。
この酸化染料がアレルギー性接触皮膚炎を起こしやすいことが知られており、そのため肌の弱い人はジアミンフリーの製品を使ったほうが良いです。
(白髪染めとかぶれについての関係は、こちらの記事がすごくわかりやすく参考になります→アラフィー女性が直面する「白髪染めSOS」に髪のプロがアンサー!)
私が使ったおすすめのジアミンフリーの白髪染め→頭皮がピリピリしないノンジアミンの白髪染め「髪萌Wヘアカラーセット」

頭皮に優しいヘアカラートリートメント
ヘアカラートリートメント、市販やサロン専用品など、色々ありますが、とにかく私の望みは!
頭皮に優しいもの!!!!
その観点で試し、選び抜いたヘアトリートメントが、頭皮がピリピリしないノンジアミンの白髪染め「髪萌Wヘアカラーセット」 。
これです!

ノンジアミンでヒリヒリしないのはもちろんのこと、
パラベン、鉱物油、法定色素、酸化剤不使用と、添加物にこだわり、敏感肌でも使いやすいよう、刺激の少ない原料を使っていて、頭皮に優しいことをまず第一に作られている製品であることが、私のニーズに合致。
頭皮に優しいだけじゃなく、色素を吸着させるラッピング製法で髪が艶っぽくなること、小さな分子カラーで色素を吸着させやすい上に頭皮に色移りしにくい(これ、実際白髪染めをセルフで行うとき重要)など、
「本当に使う人のことを考えて作られている製品だな」
と、実際使用して、実感。
使い続けやすい優しさはもちろんのこと、髪の毛や頭皮に栄養を与えてくれて、ツヤやコシが戻ってくることも期待できるし、
初めてで何を使えばよいかわからない!という人に、まずおすすめしたい一本かも。



実際に使ってみて
ネットでポチりして、2日後には届いたカラーアップ。
1色のみの展開(ダークブラウン?)なので、やや茶色い私の髪の毛には大丈夫?と心配しましたが、
結論から言うと大丈夫でした。
使い方はシンプルで、
- 乾いた髪のまま、白髪が気になる部分に塗る(手袋推奨だが、ズボラなので素手で塗った)
- 5〜10分放置(経験的に、15分くらい置いたほうがベター)
- シャンプーで洗い流す
出すとこんな感じです。ツーンとした匂いは皆無!
不器用なので、髪にベターっとつけますが、仕上がりは良い感じなので、不器用でも使いやすいかも…?

手袋使う方が良いのはわかってるのですが、面倒なので素手で…。でも、洗えば

これくらい落ちるし、このあとシャンプー泡立てて、さらに落ちるので問題ありませんでした。
カラートリートメントなので、シャンプーで洗い流したあとも髪が軋まず、ツヤよくまとまります。
ズボラなので、普段のトリートメントの代わりとして使えるのはとっても楽で嬉しい!
あと、カラートリートメントなので、美容院のヘアカラーと比べれば、初回だけでは完璧には染まりません。
でも、初回のカラートリートメントの後、白髪のキラキラした感じがかなり目立たなくなり、地毛と馴染んだので、全然染まらない!という印象は受けませんでした。
そして、3回目くらいで、ほとんど白髪が目立たなくなりました。
いきなり全部染まるより、じわじわ染まっていくほうが、頭皮にも髪にも負担がかからない気がします。
普段のトリートメントをカラートリートメントに変えるだけなので、毎日使うのもそれほど苦にならず。
3日連続で使ったあとは、1週間に1回くらいの頻度でカラートリートメントを使えば大丈夫な感じのペースです。
そして、毎回使っても、頭皮がヒリヒリしない、かぶれない、というのが本当におすすめポイントです。
白髪染めデビューして思ったのが、「なが〜いお付き合いになるのだな」ということ。
だから、とにかく頭皮や髪に優しい白髪染めと長く付き合っていきたい。
優しい白髪染めであることは、大事だと思います。
私の使用したカラートリートメント→頭皮がピリピリしないノンジアミンの白髪染め「髪萌Wヘアカラーセット」
ヘアトリートメントで艶髪をキープ
頭皮がかぶれずに白髪染めができただけでも嬉しいですが、
カラートリートメントを使い始めてから、白髪がきちんとケアされるせいか、
髪の毛のツヤが豊かになり、かなり若々しい印象に。
しっとりまとまるので、朝のスタイリングも楽です。
ちょうど白髪染めを使い始める人って、忙しい生活の人が多いと思うので、
普段のトリートメントの代わりにもなる白髪染めって、かなり一石二鳥だと思います♡
白髪染めビギナーの人や、頭皮が敏感な人、自然な白髪染めを続けていきたい人には、ぴったりのアイテムだと思います。
すべての人が、白髪染めと上手に付き合って、自分らしい豊かな大人ライフを歩んでいけますように!
応援しています。
5分でしっかり染まる!頭皮が痛くない「髪萌Wヘアカラーセット」
