【アラフォー】リブニットを、太見えせず着こなしたい。
Contents
秋。暑いけど、そろそろニットが着たい
秋です!
朝晩は寒いけど、日中はまだポカポカな陽気の日も多いですね。
今日、知り合いママに朝に会ったら、半袖着てました。
そんな暑い秋だけど、少しずつ秋や冬の装いを始めたい季節!
やっぱりニット着たい!と思うけど、分厚いニットを着るにはまだ暑すぎる。。
そんな時は、頼りになるのはリブニット。
アラフォーでも、着やすいアイテムですよね。
リブニットは、縦線なのに太見えが気になるアイテム
リブニットって「着痩せアイテム」だと思ってたものの、どうも、実際に着てみると、太って見えやすく、「好きだけどちょっと難易度高めなアイテム」だと個人的に思ってました。
そんなとき、いつもチェックしているWEARISTAさんが、綺麗に大人っぽくリブニット着こなしているのを見て、私もやっぱりリブニット欲しい!!とリブニット熱が再燃。
(erikoさん。おつもおしゃれで上品な着こなし。)WEAR画像お借りしました。
着ていらっしゃるのが、ur’sのオフショルダーリブトップス。
全8色もあるけど、バープルを選ぶあたりが、さすがおしゃれ上級者って感じがします。
リブニットを選ぶ際にアラフォーが気をつけたいこと
リブニットは、
素敵に着こなす場合→すっきりしていておしゃれ
素敵に着こなせない場合→太って見えて、やぼったい
と、両極端の結果を生みやすいアイテム。
選ぶ際には
- ジャストサイズ(ぴたぴたも、ゆるめも太って見えやすい)
- 地味な色より、綺麗色
- 首回りがもたつかない
などを気をつけると、垢抜けて見える気がします。
着こなしなどは、とにかく雑誌やサイトなどを見て勉強、勉強。
タートルリブニット可愛いスカートを合わせるのもおしゃれ。
寒くなってきたら、上にざっくりニットを合わせても。(このコーデは髪型含めてすべて好み)↓
アラフォーも旬のリブニットで、オシャレ感を出していきたい
ニットって、定番アイテムのようで実は毎年、流行りのラインがちょっとずつ変わるアイテムですよね。
体型の変わりゆくアラフォーが、おしゃれに女らしくニットを着こなすには、ある程度、旬のラインのニットを選ぶ必要があるのではと感じてます。
今回紹介したニットはすべて3000円台。
カラーも落ち着いたものから鮮やかなものまで多種類出てますが、私的には、今年はボトムスは落ち着いたものが流行ってるのだから、トップスの色は冒険しちゃっていいんじゃない?と思ってるので、鮮やかなもの、おすすめします。
旬のものは、やっぱり着ていて「現役感」「私、今年のおしゃれしています感」が滲み出ます。人が着ているの見ていて、わかります。(こういう書き方がもう、すごくおばさん笑)
高いものは買えないけれど、こういうちょっとしたニットのチョイスにこだわって、気分をあげて、今年の秋冬のおしゃれを楽しんでいきたいな!と思っています。