【完全版】垢抜けたい!すべての人へ送る、垢抜けるための具体的方法。
Contents
垢抜けたい!
垢抜けたい。
人前ではあまり言いたくない。
だけど、心の中ではいつもそう願ってる。
「モサっとしてる自分の毎日。満足してない」
「今の自分は、まだ本気を出していないだけ、仮の姿なの。ただし本気の出し方が分からない」
「垢抜けていない、いつも心のどこかが重い」
本当に変わりたい、と思うなら、ぜひその思いを、無視したり流したりしないで。
垢抜けたい。
そう強く思ったときこそ、大きく変わるチャンスが到来しているのだから。
垢抜けたい、と切実に願う人が結果を出すために、
「どうやったら垢抜けるのか」
を真剣に考えていきたいと思います。
垢抜けるために必要なのは、お金でもセンスでもない
ふんわりした気持ちでは、垢抜けられない!
今までの自分を脱ぎ捨て、新しい自分に変わる。
「垢抜けたい」「変わりたい」、本気でそれを実現させるために必要不可欠なものは、絶対の「覚悟」です。
お金でもテクニックでもない。
- できれば垢抜けられたらなぁ
- 垢抜けたら、もしかしたら良いことあるかも?
その程度の「ふんわりした」気持ちでは、不可能です!
人って、やっぱり変わるときには、平常をぶち破る強いエネルギーが要るんですよ。
ふんわりと、こうなれたら…なんて願いつつ、やっぱり普段の自分を変えられきれずに
「やっぱり、このままでいいや」
と垢抜けるチャンスを見送り万年現状維持なひとは、世の中たくさんいます。
今までと違う自分に変わろうとするとき、ある種の痛みや戸惑いが伴うのは当たり前。
そこを恐れず突き進んだ人だけが「垢抜け」に成功し、新しい自分に出会えるのだと確信しています。

ものすごいスピードで綺麗になっていく子には、何かがある
時々、20代とか30代の節目で、ものすごいスピードで急に綺麗になる人がいます。そういう女子は大抵、
「大失恋した直後」とか
「失敗して落ち込んだけど、ふたたび力強く前を向いたところ」
だったり、何かしら再び立ち上がる「覚悟」があったりします。
そういったプライベートでの事件がなくても
「絶対に垢抜ける」
「なにがなんでも今の自分から変わってみせる」
という覚悟。
それが必要不可欠。

垢抜けない人
なかなか垢抜けられず、自分の描く理想像に近づけない、もどかしい、と悩む人の共通点は
「自分をちゃんと見ていない」
これに尽きると思います。
- サイズの合っていない服
- 顔立ちやスタイルに似合っていない髪型
- 靴に気を使っていない
- 全体のバランスが悪い
- 姿勢が悪いことに気づいていない
など。
基本的に、「垢抜け度」は服、髪、メイク、スタイルのトータルバランスで決定します。(✳︎顔は関係ない)
垢抜けているか、垢抜けていないかの違いは、
「頭の先からつま先まで、すっきり整っているか」
の違いなのです。
すっきり見せるために必要なこと。
それは、自分に何が似合って、何が似合わないのか、ちゃんと目を背けずに向き合うこと。
「これは違う」「これは良い」
と取捨選択できること。そして、ほんの少しの、思い切りの良さ。
それを基本前提として、具体的な「垢抜けテクニック」を考えていきたいと思います。
垢抜けるための具体的なテクニック
靴を変える
もちろん、覚悟だけでハイセンスな垢抜け人間にはなれません。
具体的になにするのか?
ヒールです。
とりあえず、ヒール買って。そして、履いて。
「垢抜け」が目的なら、ヒールは7センチ以上。トウがほっそりした、シンプルなもの。(リボンとかついてない)。クールでスタイリッシュなものが良いです。
分からなければ、これで良いです。
ポインテッドトゥ8.5cmヒールパンプス 税抜2990円
プチプラですが上品で履きやすく、カラーも豊富。初心者におすすめ。
とにかくヒールを履くだけで、今までの最低3割増しのスタイルに見えます。
そして、
ヒールを履くと、文字通り、見える景色が変わる。
視界が広くなるんです。
「これが、垢抜けている人が見ている景色なんだ」と目に焼きつけましょう。
ヒールを履いて、姿勢をまっすぐ。
それだけで、ちょっと筋トレしている感じ、なりませんか?
普段のTシャツとジーンズ姿でも、ヒールを履くと、不思議とおしゃれで「なんかある人」に見える。大きな「垢抜け」マジック。
ヒールを、「痛い」とか「疲れる」とか言って敬遠していたら、永遠に垢抜けないまま人生終わります!!
せめて、ぺたんこでも先のとがったパンプスを履きましょう。
ポインテッドトゥVカットフラットシューズ 2,990円(税抜)
30代以下ならカラコンを、騙されたと思って試す
一番、手間なく、垢抜けた雰囲気に激変させてくれるのは、カラコン。
本当に、カラコン発明した人は美容界のノーベル賞候補!
えー?カラコン?私そんなのしないし。。ギャルじゃないし。。
と思ったそこのあなた!
今や、カラコンはギャルだけのものではなく、いたってフツーのOLさんも(なんなら地味なOLさんも)使う時代。
カラコンって、本当に雰囲気変わるから、「ズルだなー」と正直思うこともあるけど、若い頃(30代も含む!)は何事も、じゃんじゃんトライ&エラーしましょう。ヘンだと思えばやめれば良いし。
「コツ」さえ掴めば、ナチュラル美人に変身
フチがはっきりしたいわゆる「サークルレンズ」や「デカ目カラコン」はやめましょう。あれは、不自然だし垢抜けて見えない。
ナチュラルかつ垢抜けるカラコンは、「色素薄い系」ブラウンがおすすめ。ほとんど裸眼と見た目変わらないタイプで大丈夫。
さりげなくつけるだけで、いつものメイクなのに、ぐっと顔立ちが垢抜けます。
おすすめは、自然につけられるディオーブ チョコ 。ほぼ裸眼と変わらないのに、柔らかく透明感のある美人に見せてくれる魔法カラコン。
なにはともあれ、カラコンは騙されたと思って、一回使ってほしいです。
普通の自分が、垢抜け美人にワンランクアップします。つけるだけの手軽さで、ここまで美人に変身できるものは、使わない手ははないです。
カラコンの選び方は、こちらのブログを参考に。
【30代、カラコンは痛い?】バレないカラコンで30代でも美人に見せるコツ
全身ユニクロでは垢抜けない
ユニクロも最近は、ずいぶんハイセンス(死語)になってきましたが、やっぱり全身ユニクロは、相当のおしゃれ上級者じゃないとなかなか垢抜けては見えません。
「シンプル」は、確かに素敵なんですが、「ただのシンプル」では絶対垢抜けないんです。
垢抜けファッションは、読んで字のごとく「抜け」がキモ。
何着たらいいかわからない場合は、とにかく下は「黒スキニー」。そして、トップスは
- こなれ感がある
- 可愛いよりも「キレがある」デザイン
この基準で選んでみて。
よくわからないなら、「かっこいいお姉さんが着ていそう」なもの。ギャルっぽくても可。ギャルなぞ目指してない!とどうか怒らないで。
普通のひとがギャル服着ても、そこまでギャルには見えずにちょうど良いこなれ感が出るのです。とりあえず「何着ればよいか全然分からない」なら、かっこいいお姉さんが着ていそうなもの。これ、大事。
そして、デコルテが開いているものは、本当に垢抜けて見えます。
首が詰まっている服より、デコルテが見える服がおすすめ。
カシュクールオーバーサイズブラウス 3,590円(税抜)
キレのあるトップス➕パンツ➕ヒール
ベタだけど、これで、とりあえず初心者でも最低限「垢抜けファッション」は演出できます。
垢抜けに最も大事なのは髪型
ここだけはね。覚悟決めてください。自分自身を徹底的に研究!
ほかは、なんちゃってでとりあえず、まずは済ませられるんですが、髪型だけはね、じっくり研究しなきゃいかんのです。
難しんですよ。髪って。ほんと。
そして最も、「垢抜け」に影響力をおよぼすところなんです。
まず、一万円を握りしめてください。
もし、あなたがずっと通い続けている美容室であなたが垢抜けないのなら、思い切って一回、美容室変えましょう
大丈夫。一回変えるくらい、浮気に入りません。
ホットペッパービューティとかで、通える範囲で、できるだけおしゃれな美容室探してください。
ホットペッパービューティー

そこで
「モード系得意です」て書いてある美容師さんか。
「あ、この美容師さんみたいな髪型したいな」と思う美容師さんか。
を見つけて、さっさと予約しましょう。あなたの熱が冷めないうちに、さっさとカットしてもらいます。
美容室に行くときは、自分史上最大に「垢抜けた」格好をしてってください。完成形じゃなくてOK。
保守的なかっこしていくと、保守的な髪型にしかしてくれないし、
ダサいかっこしていくとね、ダサい髪型にしかしてくれないもの!
そして美容師さんにオーダーするときは「おまかせ」なんて言っちゃだめです。
「初めまして。きょうはどうなさいますか?」と聞かれたら、
「イメチェンしたくて」
堂々と宣言しましょう。
大丈夫。美容師さんはそれを聞いて「へー!」と好感触な反応をするはず。美容師さんは、プロです。プロというのは、変化とかイメチェンとか、そういうチャレンジングな言葉が大好き。
そこまで堂々と宣言したら、次に具体的に自分の心情を披露。
「どんな髪型しても似合わないというか、もっさりしちゃって、、」とか
「ちょっとくらい冒険してみたい気分なので、かっこいい感じで」
そして、駄目押しで、「もっと垢抜けたいかなっ、、て(笑)」
女性の場合でも、垢抜けるためにまず大事なのは「かっこよく」なること。あなたが可愛い系にしろ、垢抜けるために必ず必要なルートは、その分野で「かっこよく進化する」ことなのです。
垢抜けるのにお金も年齢もセンスも関係ない!
お金はね、最初だけ1万円程度投資しましょう(カッコと髪型)。
でも、それよりも大事なことがある。
それは、自分の今のスタイルを直視すること。
ケータイで写メ撮って、どこがどう垢抜けないのかな、と色々試行錯誤してください。
「とりあえずこうすれば良いかな」
と思うことは、どんどん試す。メイクでも洋服でも髪型でも。
試さないことには始まらない。
あと、「もういい歳だから」とか「もともとセンスがないから」とかは、全部言い訳です!
何歳からだって、センスゼロだって、垢抜けることは絶対にできます。
「気持ちの問題」なんです。
「私は垢抜ける。今から、垢抜ける」
もう、念仏のように毎日唱えて、毎日鏡見てください。
そして、あなたを垢抜けさせてくれるかもしれないものにチャレンジしてください。
姿勢を正すだけだって、立派なチャレンジです。
繰り返すなかで、
「お、まあ、いいじゃん」
と思えるスタイルが出てきます。
それが出てきたら、そのスタイルを軸にしてどんどんあなたの良さを見つけていってください。ダメ出しよりも、褒め出し。
「私って、こんなのも似合うじゃん」
「このメイクなら有りかな」
そんな、ちょっとした「ポジティブな気づき」をどうかスルーしないで。
それを、自分の魅力の一部に繋げていってください。
(ノートを作って、そういうポジティブな気づきを記しておくことも超おすすめです)
それを繰り返すことで、今までとは違う素敵な自分が積み上がっていくことを、自分で実感するはずです。
「垢抜けていく」作業は、本来、「自分の真の魅力を見つけていく」とても楽しく前向きな作業。
ぜひ、前を向いて、恥ずかしがらず、探し物を見つける気持ちで
垢抜けていきましょう!