ユニクロのブラトップのゴムを切るほどしめつけ苦手な私が出会った神インナーとは?
Contents
ブラトップのアンダーゴムを切る歴10年
昔から、とにかく締め付けが苦手で生きてきた私。
「ユニクロのブラトップが楽でおすすめ」
と聞いたものの、ブラトップのアンダーをぐるりと囲むゴムがきつくてギブアップ。
しょうがないので、アンダーゴムをチョキチョキ切って着用してましたが、
面倒で。。
そんな大の締め付け嫌いの私が
「これは間違いなく楽…!!!!」
とたどりついた下着。
グンゼの「タンクトップ パット付き キレイラボ」。
ユニクロのブラトップのアンダーを普段チョキチョキ切っている、締め付け嫌いの皆さんに自信を持っておすすめしたい一品です。

グンゼ のパッド付きタンクトップのすごぱさ
こちらがグンゼのパッド付きタンクトップの裏側です。
↓

アンダーゴムがありません。
背中までをぐるりと囲む伸縮性のある布もありません。
これは、
- ブラトップすらきつい
- アンダーゴム切っても気持ち悪い
- もはやノーブラしかないと思い詰めてる
そんな、私にはとても楽な着心地でした。

胸元にはりつくものがないので、夏も快適。
イトーヨーカドーの下着売り場で昔は買えたのですが、最近は売っていないので、
もっぱらアマゾンで購入しています。
ヘビロテしてるので、常時5枚はストックしてます。
胸パッドは取り外し可能で、取り出すとこんな感じ。↓

しかも
- 縫い目なし
- タグなし(転写タグ)
- 裾カットオフ
しめつけ敏感肌にはいたれりつくせりの設計。
安心して着られます。

接触冷感タイプ以外に、メッシュタイプや綿混タイプなどもあります。
私は全種類試しましたが、このひんやり接触冷感クールタイプがユニクロのエアリズムに似た生地で気に入りました。
(冬でもこちらを愛用中)
綿混タイプはこちら
メリットとデメリット
メリットはお伝えした通り、
・締め付け感ゼロ
これにつきます。
締め付け感が苦手な人には、究極の神インナーでしょう。
気になるデメリットですが、
- バスト補正効果はまったくなし
ということですね。
(当たり前といえば当たり前か。。)

ぶっちゃけ、胸当てにパッドが入ってるだけですからね。
- 胸の形を補正したい!
- バストアップ機能が欲しい!
- 垂れないで欲しい!
そういった機能を求める人には向かない商品だと思います。
私は、それで構わない(締め付け感がないことが何より大事)ので年中愛用しています。

気になる人は休日用とか、寝る時用とかにまずは使ってみると良いかも🎵
まとめ
ユニクロのアンダーゴムをチョキチョキ切ることを十年ほど続けていた私ですが、
このグンゼのタンクトップに出会ってから、本当に解放された気分になりました。
アンダーゴム切るのも大変だし(しかも綺麗に切れないし)、
切ってもなんだか締め付け気になるし、
胸はブカブカ浮いてくるし、
とモヤモヤしていたんですよね。
下着は一日中つけるもの。
「自分が快適かどうか」て、すごく大事です。
私は締め付けから本当に解放されてから、
「今まで窮屈に感じていた時間がもったいなかったな」
て思いました。
大袈裟じゃなく、下着のしんどさは、QOL(生活の質)に直結してるなって。
だから、モヤモヤしている時間は自分の人生においてもったいない。
下着をアップデートするのって億劫だったりするけれど、
自分にとって快適な下着を見つけていくの、実は人生でとても大事だと思います。
快適な下着をつけてから、私は苦痛を感じることが少なくなったためか、
不思議と物事に前向きになれるようになった気がします。
そういう意味で、この下着を開発してくれたグンゼには本当に感謝。

グンゼは、下着の着心地を追求したすごいブランドだなと改めて感心。
こちらのグンゼのタンクトップは
- 締め付け感が非常に苦手
- ユニクロのブラトップのアンダーを切っている
- ストレスフリーにこだわる
そんな人におすすめ。
ストレスフリーな下着生活で、自分らしく軽やかに過ごせる人が増えればいいな!と思います。
紹介した商品↓
[グンゼ] タンクトップ キレイラボ 完全無縫製 ひんやりと軽い パッド付
下着だけじゃなく、お化粧も苦しいひとへ。↓
「ファンデーションが息苦しい」すべての人へ。無理せず、極軽いつけ心地のファンデ を使おう。